2016年1月の講座のご案内
2015年 12月 18日
クリスマスもいよいよ来週です。
皆様、どのようにお過ごしになられるのでしょうか。
我が家では特別な事はほとんどしませんが、
講師の先生に教わったクリスマスケーキに今年は挑戦してみようかなと思っています。
先生曰く、簡単美味しい!家族も絶賛のケーキなのだそうですが、それは先生がお作りなられるからで、
私にとっては、きっとハードル高いものだと思います。
クリスマスが過ぎればもうお正月。
来年1月の講座のご案内をさせていただきます。
◆フラワーアレンジメントのワークショップ
1月13日水曜日 午前11時~午後12時半
費用:4000円(ワンドリンク付き)(材料費、消費税とも)
※講習の後は、iGalleryの展示も鑑賞いただけます。
講師:氏野祥子氏(日本フラワーデザイナー協会 NFD講師、日本プリザーブドフラワー認定協会 講師、花屋 Le*Sleil 経営(大和高田市北本町5-13北本町郵便局向かい)
お申込み、お問い合わせは、花屋 Le*Sleil TEL:0745-47-0697、または iSalon TEL:0745-24-5158 まで。
◆暮らしに役立つマナー講座
和食のマナー(会席料理、懐石料理、お弁当、器とお箸の使い方など)
1月8日金曜日 午後1時半~午後3時半
1月10日日曜日 午前10時~午後12時
費用 : 2800円(消費税込)、3回分まとめてお支払いの場合は8000円となります。
(お休みの時のお代は次回に持ち越させていただきます。)
講師:稲葉豊子氏(全日本作法会、関西本部理事 葛城市中央公民館、近鉄文化サロン、自宅教室にて、暮らしのマナー講座開講中)
◆カルトナージュ講座 縫わずにつくれるふくさ作り
お祝い用、不祝儀用のふくさをご自身で作ってみられませんか。




お祝い用のふくさの生地は、 上のグリーンの柄のお生地か、
こちらのピンクの柄のお生地かのどちらかでおつくりいただきます。
お選びくださいませ。
1月21日木曜日 午後1時~午後3時
費用:3,500円(消費税込、材料費共)
講師:仲村あけみ氏、
簡単にできるイタリアン料理と、暮らしに役立つお洒落クラフト教室、HERBAL倶楽部主宰。ハーブを使った生活提案の講座も開講中。
◆カルトナージュ講座 たくさん収納ができるカードケース作り
40枚のカードを収納できる、オリジナルなカードケースです。


縦に並べられるので見やすいです。
生地のお色は写真のブラック、下の写真のピンク、グリーンの中からお選びください。
1月28日木曜日 午後1 時~午後3時
費用:3,500円(消費税、材料費込)
講師:仲村あけみ氏、
簡単にできるイタリアン料理と、暮らしに役立つお洒落クラフト教室、HERBAL倶楽部主宰。ハーブを使った生活提案の講座も開講中。
◆体験講座
簡単エクササイズで細胞から若返りませんか。
無理のない簡単呼吸法を身につけ、基本動作の『立つ、座る、歩く』ことを見つめなおすことにより、身体のゆがみに気づいていただき、それらを改善することで、本来あるべき姿に目覚めていくエクササイズです。
イギリスのマナーズ博士が確立された、特殊音源が全身の細胞に働きかけ、乱れた細胞の振動を調整してくれる心地よいミュージックを聞きながら、効果的に健康を取り戻していくというものです。

個人差はあると思いますが、姿勢がこんなに変化しています。原始人から人間に進化しましたの図です。
こんな方におすすめ
・姿勢をよくしたい
・足のゆがみ(X脚、O脚、XO脚)がある
・肩こり、便秘、腰痛、膝痛などの不調を治したい
・歩き方が気になる
・身体を引き締め理想のボディをつくりたい
・呼吸が浅い
・不眠症
・今の自分を変えたい
1月29日(金曜日) 午後1時半~午後3時半
費用:2,600円(消費税込)
講師 : 板倉明見(いたくらあけみ)
ハワイにてXOXOボディオロジーインストラクター及びピラティスインストラクターの資格を取得。奈良、大阪にて少人数向けレッスンを開講。聴くだけで細胞を元気にする特殊音響を取り入れた
オリジナルメソッドを展開。
※当日は、動きやすい服装、5本指 ソックス、歩きやすいフラットなシューズでお越しくだ さい。
※水、タオルをご持参願います。
カフェ、ギャラリー、文化講座、ショップのお店
Art&Culture iSalon
大和高田市高砂町4-7中川ビル
営業時間:午前11時~午後6時
定休日:月、火曜日
TEL:0745-24-5158
▲ by isalon-k | 2015-12-18 13:41