人生初のローストビーフづくり
2015年 11月 27日
実はローストビーフを作るのは長い人生送ってきましたが、
主婦業なるものもそこそこ長い間、曲がりなりにもやってきましたが、
ローストビーフを作るのは初めてでした。
塩、こしょう、ニンニクにマスタード、タイム(乾燥)をまぶして、タコ糸で縛っていただき、オーブン皿には、先生が前もってカットして用意くださった、野菜の粗切りたちをまずのせて、その上に先ほどのもも肉を。
用意した赤ワインの3ぶんの1をお肉にふりかけ、オーブンに。
取り出すまでに、残りの赤ワインをお肉にかけること、2回。
アツアツのお肉にホイルをまいて、20分放置。
下に敷いてあった野菜の絞汁と、ワインビネガー、しょうゆ、はちみつであわせたソースでいただきました。
美味しかったです~。



出来上がりです。
ローストビーフ、パーティーコロッケ、リンゴと白菜のヨーグルトサラダ、
プチフルーツケーキ、かぼちゃのツイストパイ、ハーブティー

すっかり満足した私は、ローストビーフはま、次回に(いつ??)とっておくとして、19日のクッキング講座にありました、豚肉のリンゴのソテーをさっそく昨晩家で挑戦いたしました。
先生から頂いたレシピに基づいて作ってみましたが、こちらも美味しくいただきました(^^)
自分流の、まあだいたいいつも同じ味つけのところ、我が家になかったお味のお料理に、家族も大満足の夕飯でした。
面倒くさがりの私ですが、昨日はクッキング講座のおかげで、料理も楽しくできました。
仲村先生、受講生のみなさま、ありがとうございました。
おまけの写真は、こぼちゃのツイストパイです。
ねじねじ巻いてスティック状になるので、グラスに入れてお出しするのもちょっと感じがいいかもです。
かぼちゃでなくても、簡単にジャムでもOKだそうですので、冷凍のパイ生地さえあれば、簡単、かわいく、美味しいです。


カフェ、ギャラリー、文化講座、ショップのお店
Art&Culture iSalon
大和高田市高砂町4-7中川ビル
営業時間:午前11時~午後6時
定休日:月、火曜日
TEL:0745-24-5158
主婦業なるものもそこそこ長い間、曲がりなりにもやってきましたが、
ローストビーフを作るのは初めてでした。
塩、こしょう、ニンニクにマスタード、タイム(乾燥)をまぶして、タコ糸で縛っていただき、オーブン皿には、先生が前もってカットして用意くださった、野菜の粗切りたちをまずのせて、その上に先ほどのもも肉を。
用意した赤ワインの3ぶんの1をお肉にふりかけ、オーブンに。
取り出すまでに、残りの赤ワインをお肉にかけること、2回。
アツアツのお肉にホイルをまいて、20分放置。
下に敷いてあった野菜の絞汁と、ワインビネガー、しょうゆ、はちみつであわせたソースでいただきました。
美味しかったです~。



ローストビーフ、パーティーコロッケ、リンゴと白菜のヨーグルトサラダ、
プチフルーツケーキ、かぼちゃのツイストパイ、ハーブティー

先生から頂いたレシピに基づいて作ってみましたが、こちらも美味しくいただきました(^^)
自分流の、まあだいたいいつも同じ味つけのところ、我が家になかったお味のお料理に、家族も大満足の夕飯でした。
面倒くさがりの私ですが、昨日はクッキング講座のおかげで、料理も楽しくできました。
仲村先生、受講生のみなさま、ありがとうございました。
おまけの写真は、こぼちゃのツイストパイです。
ねじねじ巻いてスティック状になるので、グラスに入れてお出しするのもちょっと感じがいいかもです。
かぼちゃでなくても、簡単にジャムでもOKだそうですので、冷凍のパイ生地さえあれば、簡単、かわいく、美味しいです。


Art&Culture iSalon
大和高田市高砂町4-7中川ビル
営業時間:午前11時~午後6時
定休日:月、火曜日
TEL:0745-24-5158

▲ by isalon-k | 2015-11-27 11:10 | Comments(0)